めばる蕪千段蒸し

【材料】
メバル(中上身)
1/2尾
蕪
2ケ
昆布
10g
酒
適量
【作り方】
メバル上身は薄くソギ身に包丁し、うすく塩をなめす。
蕪は丸く皮をむき、うすくスライスして、立塩につける。
面器(バット)に昆布を敷き、蕪、メバルの順でいく重にもかさね、酒をふり、20分蒸す。
蒸し上がったら昆布ごと器に盛り銀あんを掛けて季節の青菜あしらえ、卸し山葵で供す。
《ポイント》
蕪でいく重に重ねると蕪の甘味がメバルに含みます。
メバル(中上身)
1/2尾
蕪
2ケ
昆布
10g
酒
適量
メバル上身は薄くソギ身に包丁し、うすく塩をなめす。
蕪は丸く皮をむき、うすくスライスして、立塩につける。
面器(バット)に昆布を敷き、蕪、メバルの順でいく重にもかさね、酒をふり、20分蒸す。
蒸し上がったら昆布ごと器に盛り銀あんを掛けて季節の青菜あしらえ、卸し山葵で供す。
蕪でいく重に重ねると蕪の甘味がメバルに含みます。