イイダコと大根の煮物
【材料】
イイダコ
6~8パイほど
大根
10センチ位
水
400ml
昆布
10センチ位
しょうゆ
各大さじ2
砂糖
酒
みりん
大さじ3
【作り方】
イイダコは下処理する。頭(=胴体)を白い側(目のついていない側)から指でめくりあげ、中にある墨袋を取り除く。 墨袋はグレーがかった色で球状。破らないように指先でそっとつまみ取る。
【卵(春の産卵期に持つ)は取り出さない。】
墨袋を取り除いたら、頭を元に戻す。
目玉を包丁の先で取除く。皮に切れ目を入れて、刃先で押し出すように取るとよい。
クチバシ(口の部分)を取除く。 タコを逆さまにして足を上にして持った時、足の間にある、肛門のように見える部分が口。 タコを逆さまにして足を開くようにして持ち、握りながら口を押し出すようにして 指先で口の硬い部分をつまみ取る。 取りづらい場合はピンセット(骨抜)を使うとよい。
タコをボウルに入れて塩をよくまぶしてやさしくもみ洗いしたあとヌメリを水で洗い流す。
沸騰した湯にタコをサッとくぐらせ、流水で余熱と汚れをとる。 (湯煎することで残りのヌメリを取り、アクを減らす)
大根は皮をむき、1~2センチ幅の輪切りにし、さらに1/4に切る。
2の大根を皿に入れラップをし、600Wの電子レンジで10分ほど加熱する。
鍋に水・昆布・みりん・酒・砂糖を各分量入れ、3の大根を並べ、 さらに1のイイダコを入れて中火にかける。
煮立ったら弱火にしてアクを取り、しょうゆを大さじ2入れ、 落とし蓋をして弱火で20分。
20分経ったら火を止め、味を含ませる。 冷蔵庫で寝かせて翌日以降、温め返して食べると味がよりしみこんでいて、さらに美味しい。