いさき柚香焼き、姿盛り

【材料】
イサキ(中)
1尾
柚子
1ケ
柚香タレ
卵黄
3ケ
味醂
540cc
濃口醤油
360cc
卸し柚子
1ケ分
【作り方】
イサキはエラ、ワタ、ウロコを取り水洗いののち、姿に3枚に卸し、上身にして柚香タレに20分漬ける。
イサキの姿中骨は化粧塩を各ヒレに付けおどり串にて焼いておく。
イサキの漬けた上身を片身1/2に切り、柚子の輪切りを段々にはさみ230℃10分オーブンで焼く。
器にイサキの姿を盛り、手前に柚香焼きを盛り季節のあしらえを鉢前に添える。
《ポイント》
焼いている時、ハケで3回柚香タレを塗る。