吉次(キンキ)肝焼き

【材料】
キンキ(上身)
1/2尾
キンキの肝
1尾分
大根
10cm
【作り方】
キンキと肝はうすく塩をなめし、身は片開きにして肝を包つみ、大根ではさみ串にして、若狭地を3回掛け焼き。
大根をカツラ(厚め)にむき塩をふり焼く。
器に2、を敷き、若狭焼きにしたキンキを盛る。季節の鉢前を添える。
《ポイント》
若狭焼きの場合、魚が生のうちからタレを掛ける。
キンキ(上身)
1/2尾
キンキの肝
1尾分
大根
10cm
キンキと肝はうすく塩をなめし、身は片開きにして肝を包つみ、大根ではさみ串にして、若狭地を3回掛け焼き。
大根をカツラ(厚め)にむき塩をふり焼く。
器に2、を敷き、若狭焼きにしたキンキを盛る。季節の鉢前を添える。
若狭焼きの場合、魚が生のうちからタレを掛ける。