おすすめ鮮魚
Fresh Fish
旬の魚は安くて栄養も満点。かしこく選んでおいしく食べましょう!
ご紹介したお魚は魚力各店でお求めになれます。(天候や漁の関係で入荷していない場合もございます。ご容赦ください。)
ご紹介したお魚は魚力各店でお求めになれます。(天候や漁の関係で入荷していない場合もございます。ご容赦ください。)
またら (真鱈)
高タンパク、低脂肪、旨味成分もたっぷり 別名 ポンタラ、スイボウ 名前の由来 体表の不定形の斑紋、斑模様が語源とされます。 旬 11月~2月 主産地、分布 青森、岩手、宮城、北海道 特徴 夏場は深海、冬場は浅場に移動。一…
さわら (鰆)
サバ科の魚です。 含まれている栄養成分も真サバと似通っていて、健康に良いものが豊富です。 名前の由来 オランダ名では「サバの王様」。ロシア語のサヴァラは日本名に由来。 「さ」は「狭い」という意味で、腹が狭いということが関…
はたはた(鰰)
秋田名物、八森、ハタハタ~秋田県の県魚です。 別名 カミナリウオ、カハタ(鳥取)、オキアジ(山陰)、シマアジ(新潟)、サタケウオ(秋田) 砂地にもぐっていることから、英名は「サンドフィッシュ」 名前の由来 海が荒れた冬の…
あんこう (鮟鱇)
海鮮鍋の王様です。 肝は海のフォアグラ。栄養満点です。 旬 冬 11月~2月 主産地、分布 北海道、青森、福島、茨城、山口、中国。 名の由来 「暗愚魚(あんぐううお)」という説と、千葉県の方言でヒキガエルを意味する「アン…